不動産の買取
中古物件のリノベーション
不動産売却のお手伝い
不動産ご購入のお手伝いから
家具家電の販売に配送設置など…
これらの活動を通して佐賀の地域に住む方に
より住みやすい環境をご提供するだけではなく、
不動産を資産として活用するためのアドバイスや、
住宅ローンの無理のない返済プランを提案する
アドバイザーとしての役割も担っております。
お住いのご購入に伴い必要となる家具家電や、
より理想的な住まいを作るためのリノベーションなど
「住まいの事なら何でもお任せください」
といえるような企業を目指しております。
マイホーム購入は一生に一度の大きな買い物であり、
売却はお客様と長い付き合いになることもあります。
お客様のご要望に応えるコンサルティングをしていきます。
「現状維持は後退である」これがソロンのモットーです。
新しい挑戦は大歓迎!そして、失敗だって大歓迎!
入社から半年間は年齢の近いお世話係の先輩がつくので、
小さな不安・悩みもすぐに相談できるだけではなく、
迷うことなく仕事を覚えられる環境になっています。
上司・先輩社員たちからのサポートがあるので
安心して仕事ができます。
また、新卒採用で入社した社員のきっかけのほとんどは、
「社員同士の仲がよく、会社の雰囲気がよかったから」
と言います。
ソロンは本音で語り合えるフラットで働きやすい職場です。
業務内容は不動産売買業・リフォーム事業・買取再販・家電事業・古物回収事業など、幅広くあります。
不動産事業ではお家を売りたいお客様と買いたいお客様を橋渡しする仲介の他に、中古物件をより快適にするためのリフォーム事業・引越しの際に出る不用品、古物の回収・仲介でのやり取りを省きたい方の為の買取再販といった不動産のやり取りをする上で出る問題を解決する事業を手広く展開しています。
家電事業では「ヤマダ電機」さんを主要取引先とし、佐賀だけでなく、長崎、福岡、北九州まで家電製品の配送工事を担当しています。
ソロンのスタッフは現場スタッフの応援に入ることや、BPさんの配送工事の際に出た伝票の管理などを行います。
「不動産はご縁もの」よくこんな言葉を使います。
家探しも、出会えた家にしか住めないですよね?
働く場所選びも同じで、出会えた会社にしか就職できません。
あなたとの出会いはご縁のたまものです。
せっかく出会い一緒に働くのなら全社員に
「この会社に入ってよかった!」
「この仕事についてよかった!」
と思ってもらいたい。それが私たちの願いです。
ソロンでは最新のITツールを取り入れ仕事を効率化したり、社員同士で価値観を共有する研修を行ったり、働きやすい環境をづくりに取り組んでいます。
2013年にはワーク・ライフ・バランス推進モデル企業に選出されました。
全社員参加で月1回の「托鉢」を実施しています。これは決まったエリアのごみ拾いや清掃活動を通して、地域の方との交流や清潔で過ごしやすい環境への取り組みとしてソロンで行っている奉仕活動です。
この托鉢の目的は地域貢献だけではありません。「形から入って心に至る」という考えのもと、まずは目に見える自分の周辺環境を整理・整頓・清潔にすることで心の綺麗さも磨くという社員教育の目的も兼ねています。
整理・整頓・清潔の考えは社内・社外の両方で尊重されています。毎朝社内の決まったところをきれいにする「環境整備」や月1回そのチェックをする「環境整備点検」などを徹底し、お客様からも清潔な店舗へのお褒めの言葉を多く頂戴しています。